日本炒飯協会のぺーいちがゆく!昔ながらの食堂と町中華を求めて!

「炒飯で人類を腹一杯幸せにする」をスローガンに掲げている日本炒飯協会町中華合力部統括部長のぺーいちです。2019年から協会にジョインし、炒民として小さく活動しています。このコロナ禍で、ブログ活動もしばらく自粛しておりましたが、2022年からは日本炒飯協会を中心に活動を再開いたします。 ただし、当初目的としていた「町中華」に対する想いも強いため、チャーハン縛りにならない情報もアップをしていくと思います。とにかくいろんな形で表現していこうかと思いますのでご支援のほどよろしくお願いしまーす。

館山の最南端町中華で体験した!親戚の家にあがりこんでしまったかの様な出来事

今回はどうしても行ってみたかったお店があり 館山まで行ってきました。 そのお店の名は 「珍耒」と書いて「ちんらい」と読みます。 そこは埼玉・千葉を中心に点在する中華料理チェーン店「珍来」とは全く異なるお店でした。 「ここのお店は中華料理と言いな…

鎌ケ谷市でふれた地元の人情店

食堂 五本松で触れたおふくろの味 今日は千葉のアミューズメントパーク大慶園の近くまで来たのでそこから少し離れた 鎌ケ谷市は五本松という店に立ち寄りました。 この界隈は梨園が多い様で、◯◯園という看板をたくさん見かけます。 僕も実はあまりこの辺りは…

手間暇を惜しまず自分のペースで生き抜くこと - 日進食堂本店@伊勢崎

久々の群馬。群馬県伊勢崎市は日進食堂本店。 常連さんばかりが訪れるこぢんまりと経営しているお店。 今回は大食いブロガーガデュさんと一緒に食べに行って来ました。 あるある「臨時休業」!?断られる事も覚悟して行くべし お店に到着したのが11時半。ガ…

体験こそが町中華そのものなんだなっ!?

町中華に定義なんてない!?と真っ向から否定笑 先日「二極化」について書いた後に、気がつきいた事がありました。 実は、北尾トロ先生が別の記事で「町中華の定義」について書かれていました。 それに全く気がつかず、自分の先走りな想いを書いてしまったな…

二極化していく町中華

前回は、二極化していく日本の町中華について軽く触れたが、全くもって具体的な話はしなかったので、もう少し具体的な話をしてみたい。 この辺りの話はたまに聞かれるのもあり、個人的な主観は強いが、改めて自分用のメモ程度に留めておく。なので鵜呑みにし…

【閉店】中華こばやし@不動前 また一つ、思い出の町中華文化が消える

雰囲気がぷんぷんの佇まいに通り過ぎる人は足をとめてみてしまう店ってありますよね。 https://diamond.jp/articles/-/133599 これをみればわかる様に、 人気の町中華店がこの6月をもって閉店となる。 創業54年。東京オリンピックの翌年。それを知るとなんか…